MENUにもどる

ローズソルトでおいしく料理♪

八宝菜

一品で、野菜も肉・魚介類もたっぷりとれる八宝菜は、とても栄養バランスのよいメニューです。ローズソルトを使ったシンプルな味付けにして、食材のおいしさを味わいましょう。

材料(2人分)
えび 8尾
いか 50g
豚肉うす切り 100g
白菜 中1/4個
ピーマン 1個
にんじん 中1/6本個
たまねぎ 中1/4個
たけのこ 30g
椎茸 4枚
しょうが 小1片
ローズソルト・ほそ塩(小さじ1)、コショウ(少々)、醤油(大さじ1)、とりがらスープの素(3g)、片栗粉(大さじ2)、サラダ油 (大さじ1)、ごま油(少々)、酒(少々)


いか・豚肉は一口大に切り、えびは殻をとって背ワタを除きます。いかの片側に切れ込みを入れ、これらを少量のローズソルトと酒をかけてなじませます。


にんじん、たけのこは薄切り、ピーマン、椎茸、たまねぎは一口大に切り、白菜は、大き目のそぎ切りにします。


えびといかは、湯通しをし、色が変わったらすぐに取り出します。


薄切りにしたしょうがを油で熱したところに、豚肉を入れ、さっと炒めます。


のえび・いか、ピーマン、ニンジン、タマネギ、たけのこ、椎茸と、火の通りにくい順に入れて、ローズソルトとコショウを入れて炒めます。


具材に熱が入ったら、白菜を入れ、炒めすぎないようにして、残りのローズソルト、とりがらスープの素を入れます。


水200ccを入れ、蓋をして蒸し焼きにします。


野菜が柔らかくなったら、醤油、ごま油で味を調えます。最後に水で溶いた片栗粉で手早くとろみをつけて出来上がり。

食べた時に、すべての食材がちょうどよい歯ごたえになるように、切り方や加熱する順序に気をつけます。ローズソルト(塩)には生ものの臭みをとる働きがありますので、えびやいかなどにローズソルトをしてさらに湯通しをするという下処理が全体のおいしさにつながります。
〜ローズソルトのご紹介〜
スペシャルハーブソルト セラミックミル付きボトル入り

MENUにもどる

ローズソルトでおいしく料理♪

しめじとベーコンの和風スパゲティ

塩・醤油の味付けと、海苔のトッピングで和風テイストに仕上げたスパゲティです。ベーコン、しめじ、ほうれん草の組み合わせは色合い的も栄養的にもバランスがよいです。

材料(2人分)
スパゲッティ1.4? 200g
ブロックベーコン 150g
しめじ 150g
玉ねぎ 中1/4個
ほうれん草 1/2束
にんにく 1片
刻み海苔 適量
オリーブオイル(大さじ2)、ローズソルト、醤油(小さじ1)


ベーコンは厚めの一口大に切り、にんにくは細切りにし、ほうれん草はさっとゆでて3、4センチに切ります。玉ねぎはうす切り、しめじはばらばらにします。


フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを炒めて香りを出し、ベーコンを加えて炒めます。


玉ねぎ、しめじを加えて、しんなりするまで炒めたらローズソルトを適量加えて味を付けます。


ゆでたほうれん草を入れて、さっと混ぜます。


茹でたスパゲティを入れ、具とからむように、混ぜながら炒めます。


鍋肌から醤油を、たらして香り付けをします。最後に味見をして、塩加減を調え、皿に盛り、刻み海苔をトッピングします。

野菜やきのこは、冷蔵庫に残っているものや、旬のものに変えても構いません。アクの強い野菜や火の通りにくい野菜を使うときは下茹でをしましょう。ベーコンに塩味が付いているので、味が濃くなりすぎないように、味見をしながらローズソルトを加えていきましょう。
炒めた後にフライパンの底に溜まった汁は、ベーコンなどの旨みが出ていますので、盛り付けたスパゲティの上から注ぎましょう。
〜おすすめのローズソルトはこちら〜
ローズソルト@好みで選べるAセット★送料無料★

MENUにもどる

ローズソルトでおいしく料理♪

山かけ鉄火丼とあさりの潮汁

醤油づけでなく、ローズソルトで味付けしたあっさり味の鉄火丼です。醤油を使わないので、まぐろ本来の色合いと味をダイレクトに楽しめます。汁物も、ローズソルトだけを使ってアサリの旨みがしっかりと味わえる潮汁です。

材料(2人分)
マグロ短冊 150〜200g
山芋(長いも) 100g
ごはん 丼2杯分
アサリ 1パック
刻み海苔 少々
刻みネギ 少々
ローズソルト、おろしわさび、酒


まぐろの短冊を用意します。


5?の厚さに切り、ローズソルト(小さじ1/2)を裏表にふりかけ、ラップをして冷蔵庫で30分ほどねかせます。


長いもや自然薯などの山芋を用意します。


山芋をすりおろし、ローズソルト(小さじ1/2)を入れてよく混ぜます。


丼にごはんを盛り、放射状にマグロをのせ、真ん中におろし山芋を入れ、わさびときざみ海苔をトッピングして鉄火丼の出来上がり。


潮汁は、アサリは良く洗い砂だししたものを、鍋に入れ、水(360cc)を注ぎ、中火にかけます。


沸いてくるとあくが出るので、こまめに取り除きます。


アサリが開いたら、酒とローズソルト(小さじ1強)を入れます。汁椀についだら、刻みネギをのせて出来上がり。

マグロの赤とすりおろした山芋の白が色鮮やかに仕上がるように、ローズソルトをかけ、手早く調理します。
潮汁はなるべく透き通った汁に仕上がるよう、丁寧にあくをとり、中火でゆっくりと煮て、かき混ぜすぎないように注意します。
〜ローズソルトのご紹介〜
ローズソルト・マルチミックス400gパック

MENUにもどる

ローズソルトでおいしく料理♪

塩スイートポテト

さつまいもの自然の甘さを生かしたスイートポテトです。ローズソルトが芋の甘さを一層ひきたて、あら塩のカリリとした食感がアクセントになります。さつまいものおいしい季節に旬の恵みを楽しみましょう。

材料(2人分)
さつま芋 500g
きび砂糖 80g
バター 20g
2個
牛乳 100cc
ローズソルト(あら塩) 小さじ1強


さつま芋の皮をむき、適度な大きさに切って、水に浸してアクを抜きます。


蒸し器に重ならないようにさつま芋を入れ、柔らかく火が通るまで蒸します。


芋が熱いうちに、マッシャーでよくつぶします。


温かいうちにきび砂糖を入れ、よく混ぜて溶かしておきます。


さらにバター、牛乳、卵黄(1個分)を入れます。


滑らかになるまでよく混ぜます。3cmほどに丸め、アルミカップなどの焼き型に入れます。


上から全卵の溶き卵を塗り、ローズソルトのあら塩をふりかけます。


オーブンに入れ、210度〜250度で、少し焼き色がつくくらいまで(15分ほど)焼きます。

蒸した芋が冷めてしまうと、砂糖やバターなどがとけにくく混ざらなくなるので、温度が下がらないうちに、手早く混ぜましょう。
芋の甘さは品種によってもだいぶん違います。使用する芋の甘さによって、砂糖の量を加減して、お好みの味に仕上げてください。
〜おすすめのローズソルトはこちら〜
ローズソルト@まずはお試しBセット★送料無料★

MENUにもどる

ローズソルトでおいしく料理♪

ロールキャベツ

冬キャベツがお安く出回っているこの季節、ひと玉買ってキャベツの葉を丸ごと使うロールキャベツに挑戦しましょう。たくさん作り置きして冷凍保存しておくと、鍋物やシチューの具としても活躍してくれます。

材料(2人分)
合びきミンチ肉 200g
玉ねぎ 中1/4コ
にんじん 中1/4コ
1個
キャベツ 6枚
チキンコンソメ 1コ
300cc
ローズソルト(ほそ塩・あら塩各小さじ1)、コショウ(少々)、コーヒーフレッシュ(1コ)、パセリ(少々)


玉ねぎはみじん切りに、にんじんはすりおろします。


玉ねぎみじん切りはローズソルトほそ塩とコショウ少々をかけ、レンジで加熱します。


キャベツの葉は芯をとり、ローズソルトほそ塩少々をかけ、しんなりするまでレンジで加熱します。


冷ました玉ねぎみじん切りとすりおろしにんじん、卵、残りのローズソルトコショウとミンチ肉を合わせます。


ねっとりするまでよくこねます。


をキャベツで巻き、巻き終りを下にして鍋に並べます。


水とチキンコンソメ、ローズソルトあら塩を入れ、弱火で20分煮込みます。あくが出たらとります。


皿に盛り付け、コーヒーフレッシュとパセリを振りかけます。

玉ねぎのみじん切りを炒めたり、キャベツの葉を湯通しする代わりに、レンジを使用することにより、調理や後片付けの時間を短縮できます。
ロールキャベツは爪楊枝や干ぴょうで留めることもありますが、広めの浅い鍋を使って重ならないように敷き詰めると、葉を留めなくても大丈夫です。ただし、火が強いとキャベツと肉がばらばらになるかもしれないので、必ず弱火で煮てください。
〜ローズソルトのご紹介〜
ローズソルト☆普段使いにGセット!★送料無料★

MENUにもどる

ローズソルトでおいしく料理♪

長いもと骨付き鶏のスープ煮

旬の野菜長いもを使ったあったか料理です。すりおろしたり刻んだりして生で食すことの多い長いもですが、煮るとほくほくしてまた違った食感と味わいがあります。長いもから出るとろみと、鶏から出るコラーゲンで、栄養満点温まるスープです。

材料(2人分)
長いも 200g
にんじん 小1本
骨付き鶏(手羽元) 4本
しょうが 1かけ
ネギ 少々
チキンコンソメ 1コ
300cc
ローズソルト(ほそ塩・あら塩各小さじ1/2)、コショウ(少々)、酒(大さじ2)


長いもとにんじんは大きめの乱切りにして、ローズソルトほそ塩(小さじ1/4)をふりかけます。


骨付き鶏は、ローズソルトほそ塩(小さじ1/4)とコショウを振りかけ、よくもみ込み、10分ぐらい置きます。


300ccの水を鍋に入れ、チキンコンソメとしょうがの千切り(少々)、切った長いもとにんじんを入れ、火にかけます。


沸騰したらアクをとり、酒(大さじ2)を入れます。


さらにローズソルトあら塩(小さじ1/2)を入れます。


よく沸いたところに、骨付き鶏を入れます。


アクを丁寧に取り、弱火で20分ほど煮込み、器に移してから、刻んだネギをちらします。

骨付き鶏の臭みを消すために、あらかじめローズソルトとコショウをふりかけてもみ込んでおきます。野菜や肉の旨みだけを残して、見た目にも味もすっきりするように、丁寧にアクをとり、弱火で煮込み、透き通ったスープになるようにします。
〜おすすめのローズソルトはこちら〜
ローズソルト@好みで選べるAセット★送料無料★

MENUにもどる

ローズソルトでおいしく料理♪

白身魚の昆布じめ

昆布じめにすることによって、傷みの早い刺身を数日持たせることができます。魚市場がお休みになるお正月の時期に合わせて用意しておくと便利です。
昆布に水分が吸われて、昆布の旨みが身に移り、刺身でいただくのとまた違ったおいしさがあります。

材料(2人分)
白身魚のさく
(鯛,ひらめ,すずきなど)
200g
昆布 1枚
レモン 4本1切れ
大根(ケン用) 適量
大葉 2,3枚
ローズソルト(小さじ1/2程度)、水(大さじ1)、酢(大さじ1)


白身魚のさくの両面に一つまみずつローズソルトをふり、30分ほど寝かせます。


昆布は,1枚もので用意し、酢と水を合わせたものをキッチンペーパーに染み込ませ,昆布の表面を拭きます。


30分以上置いた魚からは,水分が出るので,キッチンペーパーで丁寧に拭きとります。


昆布で魚のさくを隙間がないように巻きます。


上からラップできちっと巻き,冷蔵庫で1晩寝かします。


翌日,巻いてあるラップと昆布をそっと外します。


魚を2〜3?ぐらいの厚さに切り分けて,レモンやけんを添えて盛り付けます。

より日持ちさせるために、魚に雑菌をできるだけつけないように、配慮しながら準備しましょう。
昆布は巻きやすいように薄めのものを選びましょう。
大根のケンは、ピーラーなどで薄くスライスしたものを千切りにし、水にさらしてシャキッとさせます。
〜おすすめのローズソルトはこちら〜
ローズソルト@まずはお試しBセット★送料無料★

お買い物カート

    カートを見る
    ボリビア産ピンク岩塩「ローズソルト」公式ショップ
     

    ボリビア産ピンク岩塩「ローズソルト」公式ショップ

    ボリビア産ピンク岩塩「ローズソルト」公式ショップ
    ボリビア産ピンク岩塩「ローズソルト」公式ショップ

    ご注文はカンタン

    ◎各商品ページより買い物カートに入れて、ご注文画面にお進みください。
    ◎FAXでも受け付けます。
    専用注文書はこちら

    ★営業カレンダー★
    2024年11月
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    2024年12月
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31
    定休日は、店長がたまたま出店した日を除き、出荷はお休みです。

     

    いらっしゃいませ!

    店長から一言

    お支払いの方法で「コンビニ払い」もご利用いただける様になりました!

    コンビニ払いは先払いなので支払完了後の出荷となりますが、代引払いなどがお手間の方には手数料も安くてオススメです。